タグ : 薪ストーブ
寒くなってきたので、そろそろ本格始動薪ストーブで焼き芋をつくった!
2014年11月19日 薪ストーブのある家の暮らし方
ストーブの中へアルミホイルに包んだ薩摩芋を豪快に入れる! しばらくほったらかしにしてしまいました! 火力が強すぎたのか、小さくなってしまった焼き芋、しかしアツアツのホクホク美味しかったです! 火力が強すぎだと思ったので、 …
簡単にできる!薪ストーブのガラスの汚れ掃除
2014年10月31日 薪ストーブのある家の暮らし方
慣らし運転を得て、本格使用する前に、薪ストーブのガラスの掃除をしました! 落ちにくそうな汚れも意外と簡単に落とせましたので、記事にしました! 掃除前、結構ススが付いてます 湿らせたテッシュに灰をつけて ガラスを拭きます …
薪ストーブを設置した木材利用ポイントで北海道の魚の干物や高級牛肉をゲット
2014年10月26日 薪ストーブのある家の暮らし方
木材利用ポイント事業とは、地域材の適正な利用により、森林の整備保全、地球温暖化防止、循環型社会の形成に貢献し、農林水産業の振興を目的とした事業です。 すぎ、ひのき、からまつなどを使った木造住宅の新築や、内装・外装の木質化 …
薪ストーブの火入れ式を行いました
2014年10月22日 薪ストーブのある家の暮らし方
火入れ前 本格的に寒くなる前に、初めて薪ストーブに火を入れました。 薪ストーブの構造や、使い方、着火の手順を教わりながら、薪ストーブに火を入れます。 着火 うまく着火しました 薪ストーブの暖まりかたは、輻射という熱の伝わ …
いよいよメトスの薪ストーブが設置されます
2014年9月5日 薪ストーブのある家の暮らし方
私の自宅には、メトスのドブレという薪ストーブを設置することにしました。この薪ストーブを選んだ理由は、外気導入キットがあり、高気密住宅に対応しているからです。 写真は、蒔ストーブの屋内煙突を設置しているところです。待ちにま …